聖地の花


−4  

        開設 平成17年1月15日       

5.  富士聖地の花  :  H21年 (2,009)
4.  富士聖地の花  :  H20年 (2,008) 夏〜秋
3.  富士聖地の花  :  H20年 (2,008) 春
2.  富士聖地の花  :  H19年 (2,007)
1.  富士聖地の花  :  H18年 (2,006) 以前

富士聖地で撮影した花のスナップ写真です。 どうぞ御覧下さい。

.H20年 夏〜秋 聖地の花  
 (1)夏 
(’08)H20年8月22日)

(’08)H20年8月22日 
    オオマツヨイグサ (アカバナ科)  :野外道場
 (ミゾコウジュ?) (シソ科)  :野外道場
 ツユクサ  (ツユクサ科)  :野外道場  ススキ (イネ科)  :野外道場
 ツユクサ (ツユクサ科)  :野外道場  (ミゾコウジュ?) (シソ科)  :野外道場
 ツユクサ (ツユクサ科)  :野外道場  オオマツヨイグサ (アカバナ科) :  ピラミッド
  ギボウシ  (ユリ科) :小ピラミッド   ギボウシ  (ユリ科) :小ピラミッド
   ギボウシ  (ユリ科) :小ピラミッド   オニユリ (ユリ科) :小ピラミッド
  (ハナウド) (セリ科) :祈りの丘    オニユリ (ユリ科) :祈りの丘 
  祈りの丘:    クサフジ  (マメ科) :祈りの丘 
  ニッコウキスゲ (ユリ科) :祈りの丘    クサフジ (マメ科) :祈りの丘 
  ノアザミ(キク科)とミツバチ :祈りの丘   マツムシソウ、ギボウシとダイミョウセセリ(セセリチョウ科) :祈りの丘 
  フジグロセンノウ(ナデシコ科、別名:オオサカソウ) :祈りの丘    ワレモコウ (バラ科)  :祈りの丘 
 マツムシソウ(松虫草科)  :祈りの丘   シモツケソウ(下野草)(バラ科) 別名:クサシモツケ(草下野):祈りの丘
 ワレモコウ (バラ科) :祈りの丘    キタテハ(タテハチョウ科)  :祈りの丘 
  野ばら(野茨:ノイバラ)  :祈りの丘   アジサイ  (アジサイ科)  :ピラミッド入口 

 (2)秋  (’08)H20年9月7日、11月6日)

(’08)H20年9月7日  タカサゴユリ (ユリ科 ユリ属) :事務棟前  〃            :P2先  
 キバナコスモス(キク科コスモス属) :地球儀前      ススキ(イネ科ススキ属) :世界地図 横
新トイレ前   コスモス(キク科コスモス属)と
         アゲハチョウ「ナミアゲハ」(チョウ目アゲハチョウ科)
地球儀前  ススキ(イネ科ススキ属)
(’08)H20年11月6日 : セイタカアワダチソウ(背高泡立ち草)(野外道場)   〃 オオマツヨイグサ (アカバナ科)    (野外道場)
 〃  けやきの紅葉       (事務棟前)   〃  けやきの紅葉       (本館前)
〃   キキョウ    (祈りの丘) 〃  セイタカアワダチソウ(背高泡立ち草):キク科  (野外道場外周)
〃    (・・・)木の実 : (祈りの丘への道) 〃  マユミの実 : (祈りの丘への道)
(’08)H20年12月7日 : 初冬のけやき    (本館前)


 (H19.4.8現在 3.98次元)